エペに対する基礎ってお前らどんな考え持ってる?
たまたま一緒にさせてもらった人が
強ポジなんてものは瞬間的に変わり続けるから実質無いもの、どんなポジションでもチャンスはあるフラットな撃ち合いに持っていけば勝てるポジション関係ねえって考え方しててビビった、レイスでガン詰めしてたわw
>>689
典型的な凸レイスの思考って感じだな
0か100のめちゃくちゃな理論だ
>>689
キルポは後半稼げるから無理に戦闘しないで終盤に向けて立ち回っていく感じかな
別に戦っても勝てるけど基本無理はしないっていう人が一番チャンピオンになれると思う
最終的に強ポジになるからそこに先にいる敵を落としに行く仲間がたまにいるけどそういう人は強いね
>>689
猛者の思考やね
ハイド勢には理解できんと思う
>>689
マップ降下の割合からそいつらがどういう風に入ってくるかを予測してリスク考えて動いてるな、いうて野良だと行こうぜ!って言われたらオッケー!で行くけど
>>694
絶対味方待たずに一人で凸するからそのレイスがダウンするかダウンしないかでチームの勝ち負け決まるわ
どこ行くとかも言わないしピン刺さないしチームの先頭走って敵いた!で突っ込んで蜂の巣されてた、もしくは俺らが突っ込んで行った人のカバー
>>695
俺もポジありきで立ち回り考えるわー、強ポジから強ポジに移動してる最中雑魚ポジ轢き殺すイメージ
>>696
たしかにその人プラチナだけど確かにタテハンは持ってたわ
>>702
フラットな撃ち合いにすら持って行けてないのかw
やっぱレイス使ってるのは苦手な奴多いわ
>>700
だよね立ち回り考えるよね、俺はチームの中で先にピン刺した人についてくようにしてる
>>689
とりあえずそれは基礎じゃなくて応用、実践じゃね?って思う
強ポジ、フラットって言葉が出てきてる時点で有利不利は存在しててそれが判断できるのが基礎
その上で不利でも逆転のチャンスを狙うか有利を維持して着実に進めるかは考え方次第
前者が猛者扱いされやすいのは前者が状況が流動的なことを把握してアクションを起こすのに対して後者はただ漫然と待ちを選択しがちだからかと
>>702
猛者は有利ポジにいる相手をどうフラットな戦いに持ち込んでどう攻略するかっていう局面を死ぬほどやってるからね
弱い人達は強ポジや漁夫じゃ無いと戦いに挑めない、そこが猛者との違いだね
>>689
ポジションとエリアが一緒になってる気がする
強ポジ→コマセン上安置で上取ってる時みたいなイメージ
エリアコントロールってことならその人に同意する、縮こまったりして相手に広げられると有利状況から一転して不利になったりすることはあるし
>>689
強ポジが瞬間的に変わるものってのは正しいぞ
だからと言って不利ポジで撃ち合う必要もない
不利ポジで撃ち合うのは本当にどうしようない、それしか選択肢がない時だけ
>>720
エリアコントロールかどうかわからんけど、直線的にずっと突っ込んでたぞ
そのために俺が高所からカバーしないといけなかった、突っ込んで一対一勝てなかったら虚空入って2対3にさせられるおまけ付き
>>731
まあ縦ハンプラチナの時点で猛者じゃなく中級者だと思うし、その人なりの持論ってだけでその人が正しいかっていうと怪しいでしょ
>>731
連投すまんが下手くそレイスほど突っ込んでダメトレ負けて虚空して味方に負担かけるんよな
そういう人は逃げられないキャラ使わないと一生変わらんよ
>>727
だから瞬間的に細かく展開し続けて強ポジ取り続けて詰めればいいのにって思ってたんだけどね
不利だろうがなんだろうが真っ直ぐ虚空に入って詰めてってるわ
引用元: 2ch.sc
- 2022年10月27日
それでプレやマスターバッジ持ってるのなら説得力あるんだけどね。まあ中々いないよね。