【APEX】ガス ワットソン クリプト ランパート強かったらゲームがつまらなくなるからな【エーペックスレジェンズ】

472 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:20:21.64 ID:2Ez2ntF90

ガス ワットソン クリプト ランパート こいつらの使用率低いのは
常に動き続けなくちゃいけないバトロワにおいて待ちスタイルの能力はそもそもゲームにあってないし
強かったらゲームがつまらなくなるからな コンセプトの時点でまあ失敗してる


475 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:24:50.25 ID:b1f5J0Xod

>>472
クリプトって待ちか?
ガンガン攻めるスタイルじゃね?


476 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:25:21.83 ID:sqS2ErkU0

>>472
クリプトは待ちじゃないだろ
野良で使うのが面倒なのとブラハに食われてる部分が大きいだけ


488 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:44:16.56 ID:GMVBbnsgd

>>472
ガスおじはナーフされまくったせいなだけでコンセプトは悪くないぞ
別に今でも普通に使えるし


493 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:48:49.86 ID:t1GEMHzm0

>>488
その通りだと思う
コースティックは今のままで良い気がする
ガス強すぎで中入れなかったし今ナーフされたとはいえ中入る方はリスクがあるから結局弱くはない
ふみふぁむとか見てるとガス缶を遮蔽物がわりに使ったりしててなるほどねって思う


693 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 14:30:36.80 ID:D+Hfd4fN0

>>472
ランクマとか終盤全員篭って誰も動かんけどなw


478 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:27:29.03 ID:TBafsMepM

クリプトはドローン操作がめんどい


481 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:35:33.76 ID:HWQj/Rona

クリプトは生き延びなきゃならんし他のキャラの二倍以上やることあるのに指示されたり殴られたり付いていけないと地雷扱いされる割と不遇なキャラ


484 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:41:37.42 ID:WulUXbze0

クリプトはドローンを巧く配置してくれると接近戦楽だからなぁ


486 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:42:53.53 ID:b1f5J0Xod

>>484
オリンパスは無理だよな
キンキャニエッジじゃないとクリプト無理


490 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:45:50.31 ID:WulUXbze0

ガスおじは知能戦巧い奴にハメられるとハフハフする


491 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:46:20.66 ID:je7OIIRN0

ガスワットソン全盛期は大概クソゲーだったよ


492 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:47:46.70 ID:bh0nAIV10

ガスおじはがウルトが攻めに使えて最終円強いからまだワトよりましなんだよなあ


494 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:51:07.41 ID:3UqRLfUFM

ガスおじは5ダメなのがやだ


496 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:52:06.81 ID:K6JyBdHl0

またダメージ徐々に上がるようにしてヘルメット被ると最大ダメが低くなるとかにならないかな毒ガス


498 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:52:33.39 ID:3UqRLfUFM

ガスを遮蔽物て基本なのでは


499 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:52:40.50 ID:2O+h1+Eb0

ガスおじは相手にガスおじがいない方が刺さるからガスおじ環境になると逆風も吹いてくるんだよね
もう少し強くてもいいとは思うけど


502 なまえをいれてください 2021/07/05(月) 11:57:23.09 ID:3UqRLfUFM

>>499
これはあるな
相手にガスおじいると一気につまんなくなるガスおじ


引用元: 2ch.sc


コメント

  1. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/06(火) 18:10:47 ID:M0MjMwNzk

    ワトソンはまだマシだがランパードはキャラとして成立していないとつくづく感じる。

  2. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/06(火) 18:30:50 ID:U1MzYyODI

    ランパートはシーラがゲロ弱いけど増幅壁はもう十分使える性能になっただろ。

    シーラは目の前でドアロックしてバッテリー巻いてるやつ相手に最速で出せばキル取れるって使い道あるからオススメだぞ。
    俺はそれやって横から撃たれて死んだけど

  3. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/06(火) 18:35:36 ID:Q2NjE0MzE

    ワットソンは最強レジェンドだからね
    しょうがないね

  4. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/06(火) 19:20:44 ID:g2MDAxMDQ

    ガスの中にいてもフェニキ巻けちゃうのどうにかなりませんかね?

  5. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/06(火) 20:46:18 ID:Q3NzcyMDg

    それ言うならバトロワで立ち回りが重要なのに簡単に相手の上を取れるパスホラオクヴァルキリーの方がつまらなくしてるだろ。
    ゴミキャラと違ってパッシブもスキルもウルトも強くて欠点がないからそれしか使われないしさ。
    クリップとかも上記のキャラと応用が効くレイスしか見ないしゲーム性の幅狭めてるやん。

  6. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/06(火) 21:33:35 ID:A3NTg3NzM

    ガス全盛期がクソゲーは理解出来るがワット全盛期なんてあったか?
    実装時にはランクマで多少使われてたしパイロン時間制限なしではあったけど必須ピックでもぶっ壊れでもなかったろ

  7. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/06(火) 21:59:43 ID:Q3NzcyMDg

    ワットソン出たばっかりの時のランクはそこそこ酷かったぞ。安置先に移動してフェンス立ててパイロン置いてガン芋り、これをアマチュアだけじゃなくてプロまでやってたからな。
    正直コースティックで耐久しながら芋るよりも酷かったわ。

  8. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/06(火) 22:06:17 ID:I4ODU4NDQ

    ワットソンはウルトの時間制限無くして、ローバのウルトみたいに別の場所に置いたら消滅するようにしてほしいゾ

  9. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/06(火) 22:08:06 ID:E5NzE1NTQ

    あの強いガスおじがいる方のチームが勝つゲームにならなければ何でもいいよ
    今のままで良いんじゃね今度強化したらいつか反動で今より弱くなりかねないし

  10. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/06(火) 22:21:19 ID:AzMzAwNDA

    ホライゾンやヴァルと違ってガスしかないガスおじのガスを弱体化したらクソキャラになるのは目に見えてたのに…

  11. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/06(火) 22:33:47 ID:QyMzM1MjE

    ワットソンはリコン付けていいと思うの
    先に安置行って芋ポジ確保するとか間接的に強くして欲しい

  12. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 00:19:10 ID:M3NTg4MTI

    昔のワットソンはナーフ前のガスおじにクソ弱かった気がする
    今みたいに設置前にガス缶撃ったらガス缶消えるとかじゃないから、籠ってる中にガス缶放り込んで相手が処理ミスったら勝ちまで持ってけた
    ガスダメでパイロンぶっ壊れた瞬間にガスグレでおしまいって感じだったからあんまり脅威には感じてなかったなあ

  13. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 00:29:01 ID:Q4MDkyOTQ

    Q3NzcyMDg
    弱くても使えばいいんじゃないの?
    ヒューズ好きだから使ってるけど文句ないよ
    細かい人なんだね?

  14. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 00:35:07 ID:g0NzUyOTk

    Q4MDkyOTQ
    ワトソン出た頃の事説明しただけなのに何が細かいんだよ。話通じない人?怖いなあ。

  15. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 00:39:46 ID:g0NzUyOTk

    弱いなんて一言も言ってないし、ワトソンの事話してんのにいきなりヒューズの話持ち出して勝手に満足してるしやばいなあ。

  16. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 00:55:50 ID:k0MzU1MjQ

    g0NzUyOTk

    名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/06(火) 20:46:18 ID:Q3NzcyMDg
    それ言うならバトロワで立ち回りが重要なのに簡単に相手の上を取れるパスホラオクヴァルキリーの方がつまらなくしてるだろ。
    ゴミキャラと違ってパッシブもスキルもウルトも強くて欠点がないからそれしか使われないしさ。
    クリップとかも上記のキャラと応用が効くレイスしか見ないしゲーム性の幅狭めてるやん。

    マジレスするけどこっちの事でしょ
    自分が言ったことなんだし最後にコメしたこと以外も考慮に入れなよ

  17. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 02:34:43 ID:UzNDk2MzQ

    たしかにワットソン出た頃は籠もり多かったけど結局弱体化もなく廃れなかったか?

  18. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 05:56:08 ID:g3NTE3NTc

    Q3NzcyMDg
    いや、ガスとかワトとかが強くなるほうがゲーム性の幅狭めるだろ。あとヴァルキリーはゲーム性の幅を広げたキャラだよ。

  19. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 08:25:31 ID:gxNTE2Nzk

    ガスワトが強くなるとゲーム性が狭まるのはキャラ間のジャンケンが成立してないからでしょ
    攻撃的キャラに防衛キャラが強いなんてよくあるし、それをひっくり返すクリプトのようなコンセプトのキャラが必要なんでしょ

  20. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 09:37:25 ID:M4MjU3NjM

    そう考えるとクリプトって唯一無二の強さがあるキャラなんだけど、使うのが難しい……。
    自分は凸るのが好きやから逆にクリプトとかワットガスランパジブを上手く使える人尊敬する。見習える事多そう。

  21. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 10:38:16 ID:UxNjY0MzQ

    ワトが出たシーズン2の頃は空爆無効とフェンスの威圧感が新鮮で強かったね。
    次のシーズンで明確なメタ張るクリプト来てかなりピック減った印象。自分は今の性能でも結構ワト便利で慣れてるからメインで使ってるけど

  22. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 10:47:26 ID:YzMDQ2MTI

    M4MjU3NjM
    凸るの好きな人こそクリプト使って欲しいけどなぁ
    後ろでもじもじしてる人よりよっぽどEMPで凸るタイミングわかるだろうし
    味方のこと考えなくてもEMPを絶対あたるアークスターだと思って自分が凸りたいとこに撃てばいい

  23. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 10:57:32 ID:M2MzgyMzM

    正直前のガスは強くてみんな使ってたから敵にガスいたら何の味も出ない撃ち合いになってたろ、味方も介入出来ないし
    ガスがいない今でこそガスが活きてるやん

  24. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 11:09:58 ID:U3NzU2ODU

    ガス缶は妨害遮蔽のためとしてダメこのままでいいからウルトは前ほどじゃなくてもダメージ上げてほしい
    あとミラーがつまらんから相手のガス無効パッシブもいらん。ついでに敵と味方のガスと缶の色変えてくれ。

  25. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/07(水) 12:26:18 ID:M3OTYxNzE

    ゲームに合ってないっていうならスキャンとかもいらんな
    こそこそするゲームやろそもそもバトロワが

  26. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/08(木) 01:29:26 ID:IwMzQ5MjE

    クリプトは挙動が特殊過ぎて単純に使わん人が多いだけだと思う。これ以上強化も弱体化も特に要らんと感じる。
    ガスおじはメタが基本自分だけなのが最大の問題なのよ。それをどうにかせん限りはガス自体の強化は無理。
    只流石に今の性能だとウルトのリチャージ時間が長すぎるから180秒くらいに減らせばそれで丁度良くなるかなと。
    ランパも最近ウィークリーやデイリーの為の使ったけどボロクソ酷評される程弱いキャラじゃないと思う。ゲームスピードの早いモードだと真価が生かし切れんという感じ。ワトも同様。

  27. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/08(木) 10:51:28 ID:A0OTM4NjE

    ID:YzMDQ2MTI
    なるほど…そう言う考えもあるかぁ。
    凸型には向いてないと思い込んでたけど、起点を作れると考えれば確かに強いかもだね。使いこなすのは本当に難しそうだけど、思い込みは捨てて挑戦してみようかな。
    こう言う色々な可能性がキャラで広がるのはapexの面白いとこだね。

  28. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/07/11(日) 20:46:12 ID:Y5ODIyMDQ

    M3OTYxNzE
    他のバトロアは知らんがエペは違うだろ。
    他のバトロアより硬いし回復スピード速いし、行動も速い。少なくとも他のバトロアよりは動きがあるイメージだから、てか、別バトロアにもスキャンくらいあると思うのだが。
    えっと、ガスもワトも防衛だけじゃなくて、先置きしといて、仮に引いた時に有利になる場所を作れるだけで、ガン篭りなキャラだとは思ってないかな。

コメントを書く