バナーもトラッカーも何もつけてない奴ってプライドだけ高い雑魚しかいないイメージ
>>320
分かる
地雷認定されるバッジ色々あるけど何もつけてないのが一番地雷率高い
>>326
え、そうなん?
バッジで判定されるの嫌だからあえて何もつけてないわ
とは言っても載せられそうなバッジとか3000ハンマーや迅速排除くらいしかないけどさ
>>329
白紙の名刺渡されて信頼できるか?って話よ
俺は3kでもだいぶ信頼度上がるけどな
>>338
野良でバッジの信頼ってw
そもそもそんなのしねーよ、プレイで判断するだけだわ
>>340
お前がそう思うならそれでいいんじゃない?
バッジで判断してる人も結構多いよ
バトルパスレベルマックスでの動くバッジ3つ付けてるわ
バトルパスレベルと直近のイベコンプバッジしかつけてないけど許してくれ
>>327
ブラハの斧が交差してるバッジめちゃくちゃカッコいいよな
あれとホライズンの惑星みたいなバッジは好き
バッジ強いの付いててもすごいなーくらいしか思わないしそれで弱かったら代行かよってなるだけ
特別指示に従おうとか普通ならない
ランクバッジの力ってかなりあるよ
余程捻くれてない限り自分より上のレート帯のバッジつけてる人の指示は大半の人が聞くようになる
稀に絶対指示には従わないみたいな人がいるけど稀
多分沼にハマって心が闇に包まれてる
>>345
俺はダイヤ4でランク回すのやめる勢だけどダイヤバッジの力偉大で草生えたの覚えてる
初ダイヤの次のシーズンにダイヤバッジつけてたら謎のプライド持ちが多いプラチナの人々がピン鳴らさなくてもついてくるし強いアーマー譲ってくる奴まで現れてクソ楽にダイヤいけた
降下前からチームの指示役が決まるのがデカ過ぎる
バッジの強い弱いはともかく自分のプレイスタイルを示す物が欲しいなあ
初動からファイトするのか最後まで戦闘は避けるのかそれとも途中で戦うのか色々有るけど味方とプレイスタイルが合わないのはどちらも辛いからね
フルパとの差を減らす意味でも欲しい
引用元: 2ch.sc
- 2021年01月24日
ランクの話だけどバッジつけてないなら即JM譲渡で単独してるわ
まだ2000でもつけてたほうが協力する気になるわ
何もつけてないってことはそれすら取る力がないって判断するから荷物にしかならん以上見捨てる