走ってて右むくと走るの止まるんだが…
まーーーーたコントローラー壊れたのかな
ps4のコントローラーの脆さが常軌を逸してるわ
お前らps5じゃなくてxbox series x買えよ
SONYはやめとけ
>>917
PS5かこれだけ品薄で性能もXBOXSXの方が高いのに全然買ってる人いないの泣ける
は?コントローラー壊れた責任をコントローラーのせいにすんなよ!!
なんでお前らコントローラーが何回も壊れてるにも関わらずガチャガチャとスティックを押し込んだり倒したり何百何千何万と毎日毎日動かすんだよ!!!
当たり前だろうがよ!!ドアノブだって毎日毎日何時間もガチャガチャ回してたらそら壊れるよ
ドアノブが悪いのか?違うよな?お前が悪いんだよな!何時間も何十時間も何百時間もスティックガチャガチャガチャガチャしやがってよ!そんなことされて壊れないスティックなんかねーよ!
コントローラーに謝れ!感謝しろ!!壊れたらスティックにキスしろ!!
>>922
キスしたら直ったわ
>>922
SONY製品が極めて脆いのは単に舐めてるからだよ
保証書あるし壊れる→交換する→壊れる→交換するの無限ループすればいいだけだけど時間の無駄だし皆がこれしたら確実に製品価格は上がる壊れたら泣き寝入りして新しいのを買う奴がいるから成立してるだけのぼろい商売だよ
ps3の時から一貫して変わらずこんなざまなのにps5のコントローラーは熱望されてた背面ボタンを付けずに誰も望んでないタッチパッドや見るからに壊れやすいアダプティブトリガーとやらを付けて製品価格を上げてきた
ps5の品薄には日本市場を犠牲にする事で対処したし決定ボタンは海外に合わせてバツボタン決定にしてきた
ps5買う奴は悪いけど頭悪いと思うよ
因みに俺は他のプレイヤーと比較して得に乱暴には使ってないしこれで壊れるのがからたり前だと言うならそれこそゴミ過ぎて泣けるわ
>>928
ちなみにコントローラーどう壊れたん?
ジョイスティックが狂った?それとも無反応?
>>930
ダッシュがすぐ勝手に解ける
得に右を向くと解ける
>>933
あーそういう事ね
ジョイスティックの押し込みって他ボタンと違ってタクトスイッチで耐久性無いから仕方ない
他はメンブレンスイッチなのにね
それに関しては特別PS4のコントローラーが悪い訳じゃない L3R3はどのコントローラーでも耐久性低い
耐久性が悪いL3R3は頻繁に押したり押しっぱなしにするようにゲーム作っちゃいけない
特に押しっぱなしはジョイスティック内にホコリ入りやすくなってjoyconドリフトみたいにジョイスティックの可変抵抗が壊れるから絶対やっちゃいけない
>>933
一度でもコントローラー分解して直そうとしたことある?
俺の最初のPS4コントローラーは去年買い換えるまで4年以上使えたよ?
GCコントローラーが一番耐久性すごい気がする
xboxのコントローラーは人差し指で十字キー操作できないからツラいよ
しょうがないから、アイテムピンありがとうする時は走りながらジャンプしてジャンプ中に十字キー押してるわ
おれのPS4コントローラーは左スティックを前方に傾けると何故か視点が左方向に勝手に動いてしまう
同時に右スティック入力して強引に押さえ込んでるけど右手親指を他のボタン押すために動かすと防げないから段差登る時とかかなり不自由してるわ
>>947
自我に目覚めたんだろ
引用元: 2ch.sc
- 2021年01月24日
三年目だけど壊れたか?と思っても掃除したら全部治るぞ