【APEX】俺と野良が1人ずつ倒して最後の1人と戦闘最中にダウンしてる敵に確キル入れるのどう思う?とか【エーペックスレジェンズ】

417 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 12:10:44.50 ID:Bwzzd5B9

リアフレとランク回してるんだが、俺と野良が1人ずつ倒して最後の1人と戦闘最中にダウンしてる敵に確キル入れるのどう思う?ちなみに漁夫とか来てない


420 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 12:22:12.11 ID:kxyRdvFx

>>417
敵からピン差しされるのを防ぐ為ならいいんじゃない?


421 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 12:22:44.61 ID:u3xAROXf

>>417
状況による
アーマー体力削られてるなら確キル入れてアーマー着替えてほしいし、余裕あるならカバーきてって言えばいいだけだし


442 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 12:47:51.61 ID:Bwzzd5B9

>>421
すまん、使い方わからんから連投する
状況的にアーマ含め体力の話ね 俺6割(カバーしてた)フレ10割(なにもしてなかった)野良2割(頑張ってた)野良がアーマー着替えで確いれるのはわかるが、カバーしてって言ってるのにわざわざ確キル入れるのがよくわからんくて聞いてみたんだ


422 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 12:24:14.23 ID:W5YgZmJd

>>417
相手がフルパだと情報アドやばいから仕留めといた方がいいアーマーも変えれるし


441 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 12:47:04.93 ID:Bwzzd5B9

>>422
状況的にアーマ含め体力の話ね 俺6割(カバーしてた)フレ10割(なにもしてなかった)野良2割(頑張ってた)野良がアーマー着替えで確いれるのはわかるが、カバーしてって言ってるのにわざわざ確キル入れるのがよくわからんくて聞いてみたんだ


436 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 12:43:48.78 ID:bsMDvNJe

キルアシストって一発でも入れておけばカウントされるの?


440 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 12:44:52.39 ID:aduHuxub

>>436
そうだよ


473 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 13:13:08.93 ID:YKF3XdFK

>>436
ダウンする2秒くらい前までに入れる必要があるけどね


480 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 13:16:29.86 ID:aduHuxub

>>473
アプデで7秒くらいまでアシストつかなかったっけ?


575 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 14:42:02.56 ID:YKF3XdFK

>>480
あれ、そんなに長いのか
そんなに意識してるわけじゃないから正直分からん


447 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 12:52:21.25 ID:rUOSXAwC

確キルするのスムーズにやってく人いるけどどうやってんの?
いつも盾にもたつくから確キルせずに味方の援護行っちゃうわ


451 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 12:54:41.83 ID:EkyDXX7F

>>447
左右にフェイント入れつつ撃つ、一瞬フィニッシャー入れて解除して撃つ、テルミ投げて焼く


455 なまえをいれてください 2020/05/28(木) 12:59:43.87 ID:rUOSXAwC

>>451
左右に振っても縦向けてくるから
フィニッシュキャンセル練習するわ
サンクス


引用元: 2ch.sc


コメント

  1. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2020/05/29(金) 16:41:01 ID:I3MzQyMjA

    1vs3になってんなら1番体力ないやつが回復(確入れて着替えるとかバッテリー巻くとか)
    で残り2人は戦闘かな
    金盾ならこれも体力いちばん無いやつが確入れて残り2人は戦闘が良いんじゃないかな

  2. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2020/05/29(金) 16:53:34 ID:YxMzcxMzQ

    3vs1の状態で確いれる意味なんて全く無いけどな。

  3. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2020/05/29(金) 16:56:05 ID:QxNzA4MjQ

    ラスト1人だからカバーしてって言ってるのに悠長にフィニッシャー入れてアタッチメントまで漁ってるフレンドには呆れるしかない

  4. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2020/05/29(金) 17:18:21 ID:k1MTc4Nzg

    どうせダメージ稼ぎだろ
    そういう奴はアテにしてやるな

  5. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2020/05/29(金) 17:26:26 ID:kwMTQ5MDk

    リアフレなら意味が無い行動だよと教えてあげればいい

  6. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2020/05/29(金) 17:31:11 ID:kzNzA3NDQ

    ダメージ稼がないとなんもやってないって思われるからね仕方ないね

  7. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2020/05/29(金) 17:32:24 ID:kzNTQ4NDc

    リアフレが絶対殺すマンだからどういう状況でも確殺いれたがるわ。
    余裕ある時とかなら全然いいんだけどなぁ…

  8. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2020/05/29(金) 18:28:52 ID:I3ODE1MjY

    ダメが欲しいだけだな。状況にもよるけど、普通はカバーに入って確実に1on3で倒した方がいいだろう。野良だと1on2でも味方が死ぬことあるし。

コメントを書く