【APEX】シーズン8になって正月太りしたっていうレイス使ってないんだが、レイス専の人とか体感どうなん?? 【エーペックスレジェンズ】

783 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 12:44:50.53 ID:5s/WwKv90

シーズン8になって正月太りしたっていうレイス使ってないんだが、レイス専の人とか体感どうなん??
敵のレイスは確かに当てやすくなったなぁとは思うけど


787 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 12:45:45.09 ID:s7HlBfGF0

>>783
無理するとすぐ死ぬから立ち回りがわからなくなった


793 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 12:50:24.04 ID:5s/WwKv90

>>787
やっぱ使うなら立ち回り見直す所からか。
rasでさえレイス捨てたって聞いて、そんなに?って思ってたがそんなになんだな


788 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 12:46:55.75 ID:JO+Rptcea

>>783
総合キル数半分はレイスだった人間やけど滅茶苦茶きつい びっくり戦闘した時に虚空で引けないことやマスティフ戦勝てなくなったりと色々弊害がでてきた
今まで異常やったから仕方ないんだけどね


794 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 12:51:22.61 ID:5s/WwKv90

>>788
被弾率がかなり上がってるって認識でいい?
そうなるとポータルや虚空は強いけどレイスじゃなくても感が出てきちゃうな


797 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 12:54:21.51 ID:JO+Rptcea

今のダイア行ってない人間がコンプレックス発動してるやんwフレにダイア帯連れてってもらえよ(一瞬でヘルスが)飛ぶぞ 殺意が違う
>>794
かなり上がってる虚空ポータルの強みよりもダウンで足引っ張るからマジでいらん 緊急回避ならホライゾンのリフトでいい
ホラブラにジブガスどっちか入れがいいと思う 場面によってだけど引くんじゃなくて引き殺せが正義のMAPだわ


796 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 12:53:21.91 ID:pyIjo2ZDM

レイスのメイン層はオクタンに流れてる気はするな
ジャンパしか調整されてないのこの使い勝手の良さよ


799 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 12:57:50.40 ID:yY3aEHPT0

>>796
レイスのヒットボックスデカくなったのが影響あるんだろ


813 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 13:07:03.70 ID:uNfPJXCpp

レイスってヒットボックス大きくなったとはいえ未だに最小だろ
アビリティもウルトも強いままだしそこまで弱体化したか?って感じだわ
あんまりレイス使わないからわからんけど


815 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 13:10:02.36 ID:AK8+nsAT0

>>813
最小じゃなくなったみたい


818 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 13:11:06.42 ID:uNfPJXCpp

>>815
まじ?ライフラインのが小さいのかな


820 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 13:11:35.13 ID:JO+Rptcea

>>813
大体ワットソンクラスじゃなかったっけ?


857 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 13:42:36.45 ID:3IfRFGBNp

レイスってもうヘイト買ってひくとかそういう無茶ができなくなってるってことでいいの?
もっと慎重にいくべきってかんじ?


860 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 13:45:09.51 ID:fb5FL6Nv0

>>857
ニンニンポーズからその役目は難しいと思ってたけど、配信者の動画でジブガスに次ぐぐらいヒットボックス大きいみたいだからなぁ。
ポータル繋いで射線増やすぐらいで前線張るのはキツいと思う


864 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 13:48:09.91 ID:5hyJy9NV0

>ジブガスに次ぐぐらいヒットボックス大きい
ってさ、ソースあんの?
配信者もここのソースなし発言見て言ってるようにしか思えないんだけど
信用できる精度の検証動画とか画像とかある?俺には公式の出したあの増加程度じゃ鉄壁以外のキャラ1位のサイズになるとは到底思わない


872 なまえをいれてください 2021/02/10(水) 13:54:14.00 ID:fgyUckH00

>>864
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/season-8-patch-notes
>レイスの当たり判定は、体の小さい他のレジェンドよりもわずかに大きくなりましたが
ジブガスに次ぐレベルってのが本当なら公式は嘘ついてることになるんだが
配信者の言葉と公式、どっちを信じるかって話ですね


引用元: 2ch.sc


コメント

  1. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 08:34:25 ID:U4OTY5MDE

    レヴパスがいるのに鉄壁持ちに次ぐヒットボックスの大きさっていうのは無理があるかと
    16人中7番目っていうのをどこかで見た気がする

  2. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 09:08:42 ID:U1NTI4NzY

    懸賞動画見たけど全体で7番目にでかくなったらしい
    ミラージュに小柄がついてるくらいのサイズ感

  3. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 09:12:51 ID:M0NDk4ODQ

    レイス専って人らは弱くなったらすぐ捨てるんかい。レイスさんヤリ捨てされてるようなもん

  4. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 09:20:27 ID:U4MzMyODI

    でかくなったとはいえクリプトとかオクタンとか中間層くらいのでかさ
    少なくともジブガスに次ぐ大きさでは絶対にないことくらいちょっと使えばわかんだろ…

  5. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 09:55:16 ID:Q4NTIxMDE

    7番目って検証がある
    小柄もあるせいで本当に弱くなった
    何もない空間に当たり判定あるからちょっと面白い

  6. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 10:49:09 ID:g3NDk3NjY

    それ最初からレイス専じゃねえだろ
    色々大丈夫か?

  7. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 10:57:35 ID:U5MTQ5MzE

    そもそも〇〇専とか言うやつは他キャラの動きを勉強するのが面倒くさい自分を正当化してるだけだからね
    特にこの〇〇が弱キャラだとよりその傾向が高まって会話する時ほんと面倒臭い

  8. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 10:59:59 ID:Y4NTk3MTM

    判定大きくなって無理とか言ってるやつはどうせ判定でゴリ押ししてただけのやつだろ
    まともに使えば普通に虚空で逃げれるでしょ

  9. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 11:31:30 ID:czODc1NzE

    レイスは基本的に前に出るのが仕事だから被弾しやすいかどうかは死活問題なんだよ
    死ぬギリギリまでヘイト稼ぎながら火力出せてた人ほどしんどくなったはず

  10. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 11:37:24 ID:E4NDAyMzY

    前に出るのが仕事って笑笑

  11. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 11:37:49 ID:IzNzY3Njc

    デカくなったのと、プロからのピック率が下がったのは事実なんだけど、体感的にはダイヤまではなんとかなったよ。G2からソロで百戦くらいだったけど、ほぼレイスでいけたわ

  12. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 11:57:52 ID:E0ODg4MjA

    レイスで俺つえーして勘違いしてた輩がひーこら言ってんの笑うわ

  13. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 12:51:53 ID:c0NTM1ODA

    ポータル距離戻してぇ

  14. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 14:56:04 ID:U5Nzg5NDQ

    今までみたいにボルトマスティフでゴリ押す戦い方はできなくなったね

  15. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 15:13:11 ID:I0MDE4NjA

    ムチ…ムチ…♡

  16. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 15:31:16 ID:MxNjMyODM

    ヒットボックス云々よりポータルの距離を戻して欲しすぎる

  17. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 16:59:24 ID:MxMDQ1NTI

    強キャラの弱体で過剰に騒ぐのは対戦ゲームの風物詩だなぁ

    最弱になった訳じゃないんだし良い調整なんじゃないか?

  18. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 17:04:32 ID:E4MzAyNjk

    少し太っただけで捨てられるレイスさんかわいそう

  19. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 17:19:10 ID:c0NTM1ODY

    おれは強いキャラ使って強くゲームするのが楽しいからレイスはもうランクじゃ出さない。レイス使うよりホライゾン使う方がマスターなるまでもそれ以降も勝てる。

  20. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 17:32:41 ID:E0NzEyNzU

    前の1.3倍のヒットボックスになったって聞いたんだけど本当かな?
    1.3倍って聞くと小柄持ちだし大分きついよね。

  21. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 18:08:20 ID:U0NDk2OTg

    レイス使って前に出るの否定してる奴って、そのキャラの特性に合わせた立ち回りしないの?
    強キャラ使って無双とかじゃなくて、レイスの特性的に前に出るのが最適だったわけで
    今回のナーフで前衛としてレイスの価値が下がってそこに対して弱くなったって言われてるのに、強キャラ使って無双してる奴が~とか的外れでしょ

  22. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 18:18:23 ID:U1MDg0MTg

    レイスが率先して前出るよりみんなで出た方が普通に強い
    それに一人凸は安定行動とは言い難い
    変な使命感持たれて死ぬよりは攻めのタイミング合わせて安定して勝ちたいかな

  23. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 18:20:30 ID:E4NDAyMzY

    前で戦う笑笑
    レイスだから前行きます!!って思いながらプレイしてたの?笑

  24. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 18:38:56 ID:IzNzY3Njc

    諭そうとしても多分無駄だよ、煽りたいだけか、単に弱過ぎるだけだから。恐らく間違っても一度もプレマス帯で戦ったことない奴らだと思うで

  25. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 18:46:39 ID:U0NDk2OTg

    煽ってるつもりかもしれんけど、レイス使う時に前衛意識持つのって普通じゃね?
    逆に何も考えないてないの?
    前に出るってのは1人で凸るって事じゃないよ
    カバー貰える位置とか考えて攻めの起点作るのが前衛なんだよ
    マジで疑問なんだけど、どのランク帯でやってたらそんな意見が出るんだ

  26. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 18:49:54 ID:c0NTM1ODA

    レイスで前出るって、他のキャラじゃ引けない場所まで展開して、射線増やす程度じゃねぇの?

  27. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 18:53:14 ID:czODc1NzE

    IzNzY3Njc
    レイスで前に出るっていう戦術を否定してるやつって
    自分こんな簡単なことも理解できませんって言ってるようなもんだもんな…。
    たぶん、めちゃくちゃ頭悪いんだろうな…。

  28. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 19:11:46 ID:U1MDg0MTg

    前に出るってのがどんぐらいの話かによるなあ
    例えば近接武器持って一人落とすレベルならそれは単凸レベルだし、距離が離れても一人落とせるなら別キャラでも問題なく出来る
    前衛を張ると言われても、それが何を目的とした立ち回りで、他キャラとどう差別化できるのか?ってのが疑問。
    安全に退けるかもしれないけど、退いてる時点で攻めの起点にもなってないし…
    なんか「レイスだからこうしなきゃ」って意識が全面に出て、戦略的な意図とかがあんま見えてこないんよね

  29. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 19:24:17 ID:U0NDk2OTg

    レイスが前衛張ってた立ち回りが理解出来ないなら実力不足だよ
    現にプレマス帯でレイスは前衛張ってたでしょ
    虚空もポータルも変更ないのに、現環境でレイスが減ってるのがどういう事なのか考えれば前衛の役割がわかると思うけど

  30. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 19:28:44 ID:AxMTI1OTc

    7番目ならたいして変わらんやん。
    今までめちゃくちゃ甘えた性能してたんやから我慢して欲しいわ

  31. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 19:33:07 ID:E0ODcyMjE

    試しにきっかけを作りに近づいてみてダメそうだったら安全に引けたのがレイスだぞ。お前のapexは誰かが運良く遠距離ダウンとってくれるまで何もしないんか

  32. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 19:43:23 ID:c0NTM1ODA

    ポータルで射線展開してクロス組めば、ダウン取り易くなるし、危なくなっても虚空ポータルで比較的に安全やろ。

    安全に退く事自体が起点になるわけないやん。
    他キャラなら、ダウン取っても別の敵に詰められてダウンで1-1交換な所を、虚空ポータルで帰ってこれるから起点になるんやろ。

  33. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 20:03:29 ID:U5MTQ5MzE

    ここの連中なんてガチでプラ4か下手したらゴールド帯なんだからレイスの役割なんて理解してるはずがない

  34. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 20:05:47 ID:IzNzY3Njc

    諭すの無駄やでって書き込んだ手前アレだけど、レイスで前張るって言葉に噛み付いてくる輩はP4以下でキルレ1.0未満平均ダメ400以下ぐらいだろうから本当に何言っても無駄だよ、そのうち容姿やら暇人やら論点すり替え誹謗中傷長文お気持ち表明してくるぞ

  35. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 20:07:20 ID:IzNzY3Njc

    czODc1NzE
    ガチでどうにもならない、無名匿名の俺らが何言っても右から左や

  36. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 21:17:41 ID:M3ODA2MzM

    レイスだから前に出る( *´艸`)ぷぷぷ
    何々だから前のがいいとかないから笑笑
    どのキャラでもおなじラインで戦わないとずっと勝てないよ( *´艸`)

  37. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 21:23:10 ID:U5NzY0Mjk

    何故今までレイスが強いアーマーを持った方がいいってなってたかって理由を考えてみてって感じ

  38. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 21:24:17 ID:I1ODQyOTI

    顔文字に懐かしさを感じる

  39. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 21:42:59 ID:M3ODA2MzM

    アーマ譲ったことないからわかんない?
    君らプロじゃないんだから同じラインで戦わないと勝てないよρ(тωт`)
    キャラによって前衛!!後衛!!意識してもいいことないから
    ウルトポータルだけ意識しよう?
    なんのキャラだから前にいなきゃ!!って考えはやめた方がいいよ強くなれるよ☺️

  40. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 22:07:34 ID:U5MTQ5MzE

    あーあ、壊れちゃった
    まあフルパ鯖の話題出た時もフルパ鯖なんてありえない!!とか言い出す場所だしプラ4ソロオンリーだとレイスの役割なんてわかるわけないよな

  41. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 23:28:25 ID:k0MjEwOTU

    まとめサイトやYouTubeにあるヒットボックスランキングはデタラメだから参考にするな

  42. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/12(金) 23:40:31 ID:U5NzE2Mjc

    突然顔文字と絵文字使い出すのまさに顔真っ赤って感じでほんとすこ
    下手したらゴールドだろうなコイツw

  43. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 00:20:02 ID:k2MzI0NTQ

    壊れててわろた

  44. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 11:09:37 ID:cxMzA3NDY

    >M3ODA2MzM

    同じラインで戦わななきゃ!!って考えはやめた方がいいよ強くなれるよ☺️

    一人が前に出てヘイト買った方がいい場面もある。
    広く展開したほうがいい場面もある。
    選択肢が狭まるってのはかなりの痛手なんだよね。

  45. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 11:55:29 ID:M2MzA0MTg

    全然わかってねえな
    大会とかランクとかでレイスが前に出たり斜線増やすためにポータル使うのは
    基本的にパテで建物のなかやガスなどで安全が確保して少し敵かき回してくるわって時に使うの
    君らみたいな安全確保してないとこでアホみたいにレイスが前にでなきゃ!!ポータルで斜線増やさなきゃとかやると1人いるとこ詰められて戦犯になるわけ
    だからねどのキャラは前衛だから前出るとか思わずにどのキャラでも前衛後衛居ていいんだって思いながらウルトアビリティー意識しなさいってこと
    これを意識したらもっと強くなれるよ
    君ら理解する気ないから言うても無駄かもしれないけど

  46. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 12:02:17 ID:gwMzkxMDY

    不利ポジで撃ち合わないなんて大前提じゃん
    レイスが前衛なのを理解してる勢はそんなもん大前提として話してるだろ
    壊れちゃったゴールドマンはまあ脳死凸してるんだろうけど

  47. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 12:47:42 ID:Q4NjM0Njc

    こいつが言ってんのはプラチナ以下脳死凸レイスのことやろ。

    確かに、そのレベルなら横一列で詰めた方が勝率高いもんな。
    ただアビウルト意識するなら後衛意識は必要やけどな。

  48. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 13:01:14 ID:M2MzA0MTg

    いらんって…
    大会とか見てレイスが引っ張らなきゃとか思っちゃってるの?
    レイスだから前に出るって思考が邪魔なの…

  49. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 13:36:50 ID:Q4NjM0Njc

    キャラによっては性能理解して一歩後ろに着くのは必要やろ

  50. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 14:00:12 ID:k2MzI0NTQ

    「前」って言うから語弊があるのかもしれん
    「危険地帯」っていったほうがいいか
    ファイトでも移動でも、アド取るために危険地帯に足を踏み入れないといけない場合があるだろ
    逃げアビあるキャラが先にいかなくて誰がいくの?って話
    チームを引っ張るとかそういうんじゃなくて適材適所。役割の話

  51. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 14:01:00 ID:M2MzA0MTg

    性能理解してすぐ死んじゃうとか撃ち合い自信なくて一歩引くのは良いけど前に出るのはいらんだろ

  52. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 14:11:56 ID:M2MzA0MTg

    危険地帯に行くとか
    様子見てくるのはウルトアビリティを使うこと意識するやつやん…
    こっちの言いたいことが理解できてないんかしらんけど
    常に前に出るって意識捨ててウルトアビリティーちゃんと使うって意識のが良いうてるの
    何々だから前めに動いてって言う考えがいらない
    前にいても後ろにいてもウルトアビリティーうまく使うって考えにしろって言うてるの

  53. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 14:12:41 ID:gwMzkxMDY

    なんだよすぐ死んじゃうってw
    もしかして完全に論破されたから「すぐ死ぬ地雷前提の話」だと思ってましたーとかで逃げようとしてんのか?w

  54. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 14:20:04 ID:M2MzA0MTg

    日本語読める?
    弱くて後ろにつくのは死なないよりましってこと
    おなじラインにたった方がいいけどおなじラインで死ぬなら下がった方がいいよってこと
    自分から後ろに下がるのと自分から前にたつのでは別だから理解してね

  55. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 14:48:15 ID:gxMDA0NDk

    こりゃちょっとガチ目に会話成立しないタイプっぽいな
    ちゃんと現実でも他の人会話できてるか?
    心配になるレベルだぞ…

  56. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 15:02:39 ID:c5MzI3Nzc

    言いたい事は分かるし理解も出来るんだけど伝え方があまりにも下手過ぎてただの逆張りみたくなっとるの草
    自分の理解としては要は役割に固執せずに臨機応変に前中後出来ないと柔軟な対応できないよ?って事が言いたいんだと思うけど、そもそも皆んなの論点の根本がそこじゃなかったから拗れたって感じ。

  57. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 15:04:52 ID:gwMzkxMDY

    あぁそういうことか…
    だとしたらそりゃ噛み合わんわ
    一人だけ全然違う話してるというか、まずそんなこと大前提として会話してるっていうかね…

  58. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 15:20:43 ID:c5MzI3Nzc

    まぁ本質は本人にしか分からんけどたぶんそう言う事だと思うよ。
    ってかそもそも意味なく煽るような言い方してるのが何より悪い。

  59. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/13(土) 16:03:41 ID:k2MzI0NTQ

    「そんなこと大前提として話している」
    本当それ。人の話ちゃんと聞かないで自分の言いたいことを言いまくるタイプと見た。

  60. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/14(日) 01:15:55 ID:c5NjkyNjg

    レイスほんと減ったよな 運営はこれが目的だったんだろうけどなんか寂しいわ

  61. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/14(日) 01:47:35 ID:U4NzU4MjQ

    レイスだから前衛って意識をなくしてほしいからわざわざ煽ったの?

  62. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/14(日) 04:36:24 ID:QxOTI0Mzk

    煽っといてお前らのためとか草

  63. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/14(日) 06:20:10 ID:AxNjMyODE

    絵文字と顔文字指摘された途端使わなくなったの面白い
    悲しきこどおじおっさんなんだろうな…

  64. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/14(日) 08:24:40 ID:M5NTA0NTA

    こりゃホンマもんの痛い奴や

  65. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/15(月) 03:10:18 ID:YwNDg4ODE

    レイスって敵に対してプレッシャーを与えるスキルが無い代わりにヒットボックスが小さかったって考えてたから、今回の調整は不満やわ。
    やたらとレイスの中距離運用勧めてくる奴らおるけど、普通にEVA8とボルトかスピファか99もっとけば同じダメ出るからな。
    てか普通にそれ以上ダメ出す事が殆どやわ。逆に聞きたいねんけど中距離運用組は何してんの?敵のセル削ってる的な?意味無くない?時間かかってるだけで漁夫来るくない?インファイト時に有利やった事何一つとして無いんやが。偏見やけど近接戦弱すぎない?
    中距離とか陣地防衛にしか使えんけど、今の環境なら射線普通に切れるから詰めれるし、詰められる。
    え?漁夫?お前ら戦闘後じゃなく中にパコパコし出すやんけ、何回二部隊に逃げられたら気が済むねん。

  66. 名前:名無し@がめ速 投稿日:2021/02/19(金) 16:29:29 ID:QzMDYzMDU

    至近距離は厳しいからマスティフ諦めてボルトウィングマンでクロス組むポータル引く奇襲くのいちレイスに転職したで
    最終円でデスボからマスティフ抜けばまだ全然やれなくはない。ちょっと射線管理甘いとすぐ溶けるけどな

コメントを書く