掘削場でクッソでかいハモンドのマークのホログラム?が出たんだけどなんだこれ
>>133
俺はドームで見たわ
次回のマップで変更あるところに出るのかもな
>>133
火山ドームでも見かけたぞホログラム
遠くでしかも大部分が隠れてたからなにかウルトかなんかのエフェクトの錯覚か気のせいだと思ってたが ハモンドのロゴだったんかあれ
ただのイースターなんかね
>>218
火山ドームってなんだよ でたらめすまん
ザ ドームから西に行くとある建物付近ね
燃料庫もハーベスターになる前にハモンドのホログラム出てたね
有線のコートAmazonでポチって繋げたんだけど、pingが全く変わらず50-60のままだ
みんなこんなもんなの?
一応mbpsは4から10ー15くらいまであがったけど
>>313
Pingに関わるのはサーバー間の距離と太さだ
屋内環境はほとんど関係ない
>>316
一応ラグとかはなくなるってことだよな?
夕方とか画面が一瞬止まって気付いたら死んでるとかよくあるんだが
>>313
田舎なんじゃね
>>313
ポート解放してないとかも影響あったりする。
あと契約してるプロバイダがksだったり、契約コースがいまいちだったりするのかも。言うてプロバイダなんか何処が安定してる~とか使ってみないとわからんし、その地域毎で混みあってるプロバイダなんかも変わってくるから一概にコレ!!っていうのはなかなかない。
本当に回線を改善させて遊びたいならよく調べて、金をかけるしかない。
田舎住みじゃなかったら手っ取り早くnuroを利用するのはかなりオススメ。
北関東住みだったけど、東京ping6とかで遊べてたから。
引用元: 2ch.sc
- 2020年07月31日
ミラボヤに起動スイッチがあるとか聞いたことあるな